yokomizo. pearl 横溝真珠 は、現在準備中です。

2020/06/23 08:27

ベビーパールとは。

アコヤ真珠の5mmくらいまでのものをベビーパールと呼びます。アコヤ真珠のベビーパールは、形が丸く良質なものが多く、見た目の可愛らしさは、日本のアコヤ真珠ならではです。ところが、ベビーパールの養殖は、高い技術が必要なため、現在では非常に稀少なパールになります。通常のアコヤ真珠7mmから8mmの養殖においても、かなり細かい技術を施すのに、ベビーパールを養殖するときは、更に細かい技術を施さないと良質なベビーパールを作ることはできません。

最近は、このような難しい養殖が出来る技術者が減ってしまい、ベビーパール真珠は、アコヤ真珠の生産量の僅か7パーセント程度になっています。また、ベビーパールの養殖には時間と手間がかかるわりに、売値も通常サイズのアコヤ真珠と比較すると安く、ますますベビーパールの生産が減少しています。

ベビーパール製品が店頭から徐々になくなりつつあるのはこのためです。ですから、良質なベビーパール製品を見つけた時は、立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか。